画像

Precolumbian Art in Kimbell Art Museum

             キンベル美術館 プレコロンビア芸術

エル・ペルー・ワカの石碑33 がある ダラス・フォート・ワースのキンベル美術館。 エル・ペルー・ワカでは石碑33 の残骸を見ましたが、帰途は乗り継ぎの為にダラス一泊だったので、博物館まで足を伸ばして 実物の石碑を見てきました。

美術館としてヨーロッパの一級の美術品を有する他、アジア、プレコロンビア、アフリカの美術品の収集も行っており、プレコロンビア室 では、マヤを中心とした数々の名品が展示されています。
何でこんなに素晴らしいマヤの芸術品がアメリカの美術館に ?  どんなものが海外流出しているのか、以下マヤの展示品をご紹介します。 関心のある方は是非お出かけ下さい、入場無料です。


 画像

    (訪問日 2015年 1月 25日)

画像


               画像

1521年のスペイン人によるアメリカ征服以前のプレコロンビア芸術では、神格化された王が中心的な存在でした。 キンベル美術館では、 オルメカ、サポテカ、アステカの収蔵品も有する中、特にマヤについて力が入れられている事が説明されます。

これだけの名品が海外に流出してしまっているのは残念ながら事実ですが、公の美術館が 個人の死蔵品や美術品マーケットからマヤの海外流出品を収集し 一般公開してくれているのは大変有難い事です。

以下各展示品のタイトルだけ日本語にしました。 年代や大きさ、更に博物館の収蔵となった経緯など、英語のまま付記しました。 詳しい個別説明は キンベル美術館プレコロンビア・ コレクション を見てください。



Precolumbian Art - Maya    プレコロンビア室 マヤの展示品
<支配者が刻まれた石碑、エル・ペルー、ペテン>

       画像
          (Stela 33 with a Ruler, Petén region, El Peru)

          Late Classic period (A.D. 600–900), A.D. 692,
          Limestone, 272.7 x 173.7 cm

New York art market by 1969. (John A. Stokes, New York); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1970.

この石碑 33 の詳細と遺跡に残された石碑の残骸について エル・ペルーワカ のページで詳しく説明してあるので、そちらを参考ください。



<マヤの支配者への捕虜の提示を刻んだ石板、ウシュマシンタ流域>

               画像
             (Presentation of Captives to a Maya Ruler, Usumacinta River Valley)

              Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 785
              Limestone with traces of paint, 115.3 x 88.9 cm

(Alphonse Jax, New York) since at least 1970; purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1976.

この石板の正確な出所は不明ですが、玉座に座っているのはヤシチランのイツァムナーフ・バラム3世で、「古代マヤ王歴代誌」 (創元社) の P.199 にこの写真が掲載されています。 ここで実物にお目にかかれるとは!



<戦士たちの行進を描いた容器、ウシュマシンタ流域>

              画像

画像
  (Vessel with a Procession of Warriors, Usumacinta River Valley)

   Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 750–850
   Polychromed ceramic, H. 16 cm ; Diam. 16 cm

(Edward H. Merrin Gallery, New York) c. 1970; purchased by Mary O’Boyle II, New York, 1977; acquired by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1979, gift of Mary O’Boyle II in memory of John William and Mary Seegar O’Boyle.



<5名の肖像が描かれた容器、ウシュマシンタ流域>

                 画像

画像
  (Vessel with Five Figures, Usumacinta River Valley)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 750–800,
Polychromed ceramic, H. 25.8 cm ; Diam. 15.8 cm

Purchased by Mary O’Boyle II, New York, 1977; acquired by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1979, gift of Mary O’Boyle II in memory of John William and Mary Seegar O’Boyle.



<球戯の場面が描かれた容器、メキシコもしくはグアテマラ>

                 画像

   画像
    (Vessel with a Ball Game Scene, Mexico or Guatemala)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 700–800
Polychromed ceramic, H. 22.2 cm ; Diam. 12.4 cm

Private collection, United States 1980s; (Fort Worth Gallery, Fort Worth); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1989.



<イクの踊り手が描かれた容器、グアテマラ>

                 画像

   画像
    (Vessel of the Ik’ Dancer, Guatemala)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 750
Polychromed ceramic, H. 22.3 cm; Diam. 11.1 cm

Purchased by Robert Hubler, Fort Worth, from Enrique Rodas, Guatemala, in 1980; (Fort Worth Gallery, Fort Worth); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1985.



<蓋付き三足容器、グアテマラ>

             画像

画像
   (Tripod Vessel with Lid, Guatemala)

Early Classic period (A.D. 250–600), c. A.D. 400–500
Ceramic with stucco and polychrome pigments, H. 27.9 cm; Diam. 15.9 cm

Herbert L. Lucas, Los Angeles, since the early 1970s; (Ancient Art of the New World, New York); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1997.



<王座に就く支配者と着座した人物が描かれた容器、シュカルムキン、カンペチェ>

                画像

画像
(Vessel with an Enthroned Lord and Seated Figure, Mexico, Xcalumkin (Northern Lowlands))

Late Classic period (A.D. 600–900), A.D. 765
Incised ceramic (fine grayware) with traces of red pigment, H. 22.9 cm ; Diam. 17.2 cm

Private trust, Edward and Vivian Merrin, New York, since mid-1960s; (The Merrin Gallery, New York); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 2000

出所がカンペチェ州の シュカルムキン と明らかになっている収蔵品です。



<二人の神がが描かれた容器、グアテマラ>

             画像

画像
 (Vessel with Two Gods before a Mountain, Guatemala)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 700–800
Carved ceramic with traces of pigment, H. 16.8 cm ; Diam. 17.5 cm)

(Alphonse Jax, New York); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1980.



<儀礼の場面が描かれた容器、カンペチェ>

画像
 (Vessel with Ceremonial Scene, Campeche, Jaina Island (?), Chocholá style)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 690–750
Carved ceramic with traces of pigment, H. 20.7 ; Diam. 17.3 cm

(André Emmerich Inc., New York) by 1971; purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1974.



<王の帯に付けられた飾り、おそらくグアテマラ>

画像
 (Royal Belt Ornament, Possibly Guatemala)

Early Classic period (A.D. 250–600), c. A.D. 400–500
Pale gray-green jade,23.5 × 7.6 × 0.3 cm

Private collection, in the United States by January 1971. European private collection; (sale, Christie’s, New York, 12 November 2004, no. 47, pp. 46–49, illus. pp, 46–47, as “An Important Mayan Jade Regal Belt Pendant”); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 2004.



<支配者の立像、グアテマラ>

                 画像

画像
 (Standing Ruler, Guatemala)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 600–800
Ceramic with traces of paint, 23.8 x 9.9 x 9.8 cm

(Alphonse Jax, New York) by 1980; purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1984.



<巻貝製のトランペット、グアテマラ>

画像
 (Conch Shell Trumpet, Guatemala)

Early Classic period (A.D. 250–600), c. A.D. 250–400
Shell with traces of cinnabar, H. 29.3 cm; Diam. 13.4 cm

Peter Wray Collection, Phoenix; American Financial Corporation, Cincinnati; purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 1984.



<神話の表された装飾帯を持つ容器、グアテマラかベリーズ>

                 画像

画像
 (Vessel with a Mythological Frieze, Possibly Guatemala or Belize)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 550–950
Polychromed ceramic, H. 10 27.5 cm; Diam. 13.5 cm

Reputed to be from Belize; Jorge Castillo, Guatemala and Florida, early 1970s; purchased by John Fulling, Everglades, (imported into United States via Martin-Merrill Customs brokers, Port Everglades, Florida, in the early 1970s). (with Stoetzer, Inc., Florida, as agent for owner), sometime prior to June, 2002. (sale, Christie’s, Paris, 14 June 2004, no. 423, illus. p. 154–55, as “Mayan Polychrome Cylinder Vessel”); purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 2004.



<書記のパワトゥーン神が描かれたコデックス式容器、メキシコかグアテマラ>

             画像

画像
 (Codex-Style Vessel with Two Scenes of Pawahtun Instructing Scribes, Possibly Mexico or Guatemala)

Late Classic period (A.D. 600–900), c. A.D. 550–950
Ceramic with monochrome decoration, H. 9.5 cm ; Diam. 10.5 cm

Acquired in the early 1960s; American private collection; (sale, Sotheby’s, New York, 11 November, 2004, no. 256, pp. 196–98, illus. pp. 196–98, as “A Fine Maya Codex Vessel.”; purchased by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 2004.



<香炉立て、パレンケ、メキシコ>

画像
 (Censer Stand with the Head of the Jaguar God of the Underworld, Palenque)
       (Censer Stand with the Head of a Supernatural Being with a Kan Cross, Palenque)

Late Classic period (A.D. 600-900), c. A.D. 690-720
Ceramic with traces of pigments, 111.8 × 55.9 × 31.1 cm / 114 × 54.6 × 29.2 cm

(Stendahl Galleries, Los Angeles), August 1968; purchased by a European private collection; purchased by Daniel Wolf, New York, through a private treaty sale arranged by (Sotheby’s, London), 1984 or 1985; purchased by Oceantrawl Inc., Issaquah, Washington, 1999; purchased through (Ancient Art of the New World, Inc., Miami Beach) by Kimbell Art Foundation, Fort Worth, 2013.

2013年にキンベル美術館に購入された最も新しい収蔵品のひとつですが、1968年には既に流出していて、その後 ヨーロッパやアメリカ国内を転々 として最終的に同美術館に収まったようです。  パレンケ遺跡併設の博物館 には同種の香炉立てが 14本展示されています。 



Precolumbian Art - Mexico    プレコロンビア室 その他メキシコ
<歌う神官の壁画、テオティウアカン>

     画像
      (Singing Priest or God, Teotihuacán)

      Early Classic period (A.D. 250–600), c. A.D. 400–600, Fresco, 60.2 x 110.5 cm


<オルメカの立像、オルメカ> <サポテカの雨の神、オアハカ> <ミシュテカの雨の神、コリマ>

  画像
(Standing Figure, Olmec)
(Urn in the Form of Cociyo, God of Lightning and Rain, Oaxaca)   (Rain God Vessel, Colima)

Middle Pre-Classic period (900–300 B.C.), c. 900–400 B.C., Jadeite, 13.9 x 6.9 x 2.9 cm
Early Classic period (A.D. 250–600), c. A.D. 400–500, Ceramic, 72.4 x 53.3 x 45.7 cm)
Middle Post Classic period (1200–1400), c. 1100–1400, Polychromed ceramic, 24.7 x 21 x 28.5 cm


<ショチパラの婦人座像、ゲレロ>  <籠を持ち微笑む少女、ノピロア、ベラクルス>
 <アステカの火の神?、メキシコ>


     画像
     (Seated Woman, Xochipala, Guerrero)
(Smiling Girl Holding a Basket, Nopiloa, Veracruz)  (Seated Man, Possibly Huehueteotl, Aztec, Mexico)

Pre-Classic period (c. 1600–100 B.C.), c. 1500–1200 B.C., Ceramic, 11.1 x 8 x 7.3 cm
Late Classic period (A.D. 600–900), A.D. 600–750, Ceramic with white slip and traces of paint, 19.2 x 15.5 x 9.5 cm
Postclassic period (900–1521), c. 1500, Basalt, 64.1 x 38.7 x 30.8 cm

オルメカからサポテカ、テオティウアカン、プレコロンビア文化最後のアステカと、系統立てて代表的な遺物を1点づつ購入・展示して ありますが、マヤについては全部で 14点あり、キンベル美術館プレコロンビア・コレクションでは中心的な扱いになっています。  一体どの位の予算をかけて収集しているのか気になるところです。


Precolumbian Art - South America    プレコロンビア室 南米
<王の立像、ペルー>               <戦士の黄金ペンダント、パナマ>

画像
  (Standing Dignitary, Peru)               (Pendant: Twin Warriors, Panama)
Middle Horizon, c. 7th–11th century A.D., Wood with shell-and-stone inlay and silver, 10.2 x 6.4 x 2.6 cm
Late Classic to Postclassic period (600–1521), c. 700–1200, Gold, 8.2 x 12.2 x 2.5 cm Weight: 286.8 g

南米からペルーの王の立像1点とパナマから金のペンダント2点だけ展示されていました。 他は全てマヤを中心としたメソアメリカの美術品で、 コレクションとして全体の脈絡から外れますが、予算をかけて買い取ったもののようでした。





以上で、キンベル美術館プレコロンビア美術のページは終わりなのですが…。 
Asian Art - Japan   日本の美術品
建物の反対側にアジア美術が集められているので行って見ました。  国宝級の逸品がごろごろしていて唖然です。 以下一部だけですが画像で紹介しておきます。 展示だけでも日本からのものが20点近くあり、 展示していない収蔵品は30点以上あるようです。 日本も明治初期の廃仏毀釈の時代など、美術品が流出する時代があったのでしょう。

      <縄文式土器>                  <神楽雅楽面>

     画像
      (Jar with Sculptural Rim)            (Gigaku Mask of the Karura Type)

Jomon period (c. 10,500–300 B.C.), 2500–1000 B.C., Low-fired clay, 42 x 38 cm
Nara period (A.D. 710–794), 8th century, Dry lacquer (dakkatsu kanshitsu), 35.6 x 25.7 x 30.5 cm


<如意輪観音坐像>                  <役行者>

 画像
  (Seated Nyoirin Kannon)                    (En no Gyoja)

Kamakura period (1185–1333), c. 1230–50, Wood with traces of gilt and pigment, 48.3 x 45.7 x 25.4 cm
Kamakura period (1185–1333), c. 1300–1375, Polychromed wood, 139.6 x 81.3 x 66 cm


<洛中洛外図>

画像
  (Temples in Eastern Kyoto)

Momoyama period (1573–1615), Keicho era (1596–1615), c. 1600, Six-fold screen; mineral pigments on gold, 90.2 x 279.5 x 2 cm


画像
  (Exhibition of Asian Art)




エル・ペルー・ワカの石碑から始まって、最後は日本の美術品になってしまいましたが、キンベル美術館全体ではヨーロッパの 古代文明から始まって 近現代の絵画まで、とにかく凄い充実ぶりです。 国立ではない、ひとつの州の美術館でこれだけの充実ぶり。  アメリカの懐の深さを見せつけられました。

          画像